/usrと/usr/local

この二つの使い分けで悩む今日この頃。/usrはrpmとかのパッケージングしたもの入れる場所、/usr/localは野良ビルドしたものを入れる場所、と言う感じに理解してるんですが、自分はSlackwareベースのPlamoを使っていてしかもstowで管理してたりするので曖昧過ぎるという・・・。なんか入れるときはいつもSourceを落としてきてmakeなので、わざわざ分ける必要あるんかな、と。
とまあ、こんなことを考えるのもLinux入れ直そうかな、と考え始めたのが理由なのですが。なんか飽きてきたので新しいことがしたいという。
うーむ、旧ノーパソでLinux from Scratchでもやってみるかー?